こんばんは!
はちゃおです😄
実は5日前からポンボールという新しいゲームを初めまして、
すっごく楽しかったので簡単に使いやすいスキルだけまとめておこうと思いました😆
ちなみに初心者用のスキルとタイトルに書きましたが初心者=はちゃおでございます😊笑
他のサイト見た際にボールの打ち方とか書いてありました。
うん。できないんだよね・・・
狙ったところに行かないし!ちょっと言っている意味がわからないんですわ!🤣
ということで、「腕が無くてもスキルでなんとかなるんじゃね?」の考え方で、
はちゃおはスキルばかり注視してプレイしておりましたw
で!
一応ステージ10をクリアできましたので下手なはちゃおでも
強くなれたスキルを参考までに記載します。
ボールの打ち方も初心者向けに書いております↓
初心者向けオススメスキル
スキルはかなりの数があります。
でも、今回オススメするのは・・・
まぁまぁ当たらなくてもなんとかなるスキルです!
我々初心者は当たらないですからね!
ちなみにどのスキルも使いこなせば強いと思います。
今回はうまく当てらなくても割といけるスキル。
逆に初心者が使うとうっかり損するスキルを紹介していきます!
それではいきまーす!
最重要


コンボ系スキルは50コンボに1回効果も多い中で、
30コンボという敷居の低さ、そして攻撃中に違う方向に
クローンボールが飛ぶため、多少ミスっても攻撃が当たってさえいれば
ワンチャンあるスキルです。
うまい事飛んだ1球が永久パターンでボスを倒したこともあります😲
ステージの後半になれば球数的にもコンボ30は余裕かと思います!👍
うまくいったときに実質30の倍数で無限に球を生み出せる
かなり優秀なスキルだとはちゃおは思っています😊
ちなみにスキル「影のクローン」は↓こちらのスキルと相性が良いです。


「小よく大を制す」を使用することで、
「影のクローン」を発動する必要コンボ数が減少する為
より少ないコンボ数での球増殖が可能となります!😆
スキル数が多いゲームですのでなかなか難しいですが、
運よく両方揃えられそうなときは迷わず取得です!
重要


一回当たった時に1個球を生み出すイメージです。
こちらの「分裂ボール」は敵に当たった際にボールを分裂させる
ことができるスキルです。
最大分裂数は4つです😆
ボールが飛ぶ方向もランダムなので、効果は「影のクローン」に
劣りますが、運が良いとボールがバウンドしまくるところに
飛んでくれます!
エフェクト系スキルで攻撃力の底上げを行う
ゲーム内でエフェクトという表現をしていたのでエフェクト系と書きましたが、
「特殊攻撃」や「属性攻撃」みたいな言葉に近いと思います。
「ミサイル」
「レーザー」
「ファイア」
「アイス」
「サンダー」
等のスキルは複数の発動条件を持ったスキルが存在します。
・敵に当たった際に発動
・敵を倒した時に発動
・コンボ数を満たすと発動
他にもあるかもしれません。
エフェクト系スキルには「〇〇マスター」と記載されている
「マスタースキル」が存在します。
効果はエフェクトの効果を2倍にするというものです。
ただ、エフェクト系も相当な数がある為、
バラバラに取得しては効果を活かしきれません。
例えばミサイル系であれば
「ミサイルボール」「デスミサイル」「ミサイルチェイサー」
にプラスして「ミサイルマスター」を取得すれば、
全てのミサイルスキルが強化されるため、
取得の仕方を工夫することでより高い効果を得ることが可能です!
「あ、なんか同じ系統きてるな」
って思ったらとりあえず揃えてみてください!
色々やっていけば自分のスタイルに合ったスキルが
見つかると思います😊
防御面を考えたスキル
序盤に取るならストロングがオススメです!


「ストロング」は5ターンに1度HP上限を5%上昇させます。
鬼門と言われているステージ10はステージ60ですので、
例えばステージ5以内にとれた場合はステージ55を迎える頃には
HPが50%上昇しています。
スキル1つで得られる効果が序盤だとかなり大きいのでオススメです。
次にオススメなのは「無敵カバー」です。

「無敵カバー」はスキルを取得したそのターンから5ターンに1回無敵になることが可能です。
「あ、やべぇ氏ぬわ。でもスキルとれるわ」
っていう状況(はちゃおはたまにあります笑)の時に取るとお得です。
ちなみに取得タイミングは
敵が増えてきて「ちょっとヤバくなってきたなぁ」って思った時に取るといいと思います😊
最後にオススメするのは「復活」スキルです。

「復活」は一度取得するとHPが無くなった時に復活することができるスキルです。
しかも、復活するときに自分より前の横3列の敵を一掃するという攻防一体の強力なものです。
もちろんいつ取得しても良く、追い詰められた時に絶大な効果を発揮してくれます😊
ただ、はちゃおはプレイしていてまだ1度しかこのスキルを見てないです。
(スクショできてよかった)
なので、普段取れない物をオススメしてもしょうがないかなぁと思っています🙄
「復活」スキルが出た場合は迷わず取得でオッケーです!
初心者にオススメできないスキル
こちらのスキルは1つの球の威力が上がります。
先鋒に関しては先頭の球の威力が上昇します。
初心者に向かない理由としては、
「最初に球を当てた敵がすぐに死んでしまうから」
です。
敵にバウンドさせて狙ったりを考えている時に、↑の2スキルは
けっこう妨げになります。
一生懸命バウンドを考えてるときにスキルの効果とか若干頭から飛びますからね。
少なくともはちゃおは飛びまくってますよ🤣
まとめ
今回はスマホアプリ「ポンボール」の初心者にオススメなスキルをご紹介しました♪
まとめると
・影のクローンはコントロールに自信がない人には超オススメ
・次に分裂ボールがオススメ
・防御面最強は「復活」だが、序盤は「ストロング」危ないと思ったら「無敵カバー」がオススメ
・ブラックボールと先鋒は個人的に初心者向けではないと思う。
以上となります。
新しいゲームの記事ではございますが、また誰かの役に立てれば幸いです!
ではまたー!